TOPへ
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
  7月28日

やぁどうも。

ノートPCがぶっ壊れたので、アップが出来なかった。

カメラの修理と合わせて、交付金は消えてしまった。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

先々週、ウユニへ行った時のガイドさんが、

忘れてきた塩湖の「塩」を持って帰ってくれたので、受け取ってきた。

あちらは、完全シャットアウトで、観光客が皆無。

やることが無くなってしまった・・・というか、

収入がないので帰国した、とのことだった。

世界的に、観光業界が崩壊している気がするね。

こんな時期に旅行するなんて、と思われるから行けなくなるのだろうな。

我輩は、気にしない。

気にしないので、先週の連休は北海道へゴートゥーしてきた。

まぁ航空券とレンタカーだけだから、何のキャッシュバックもないのだけど。

でも、行けるんだから行くわな。

感染リスク?

皆無です。

完全車中泊だし、誰にも会わないし、誰とも話さないので。

何だか、旅行に行ったら申し訳ないみたいな空気ってさ、

誰を気にしてるのかって、ヤフコメみたいな会ったことのない人の話でしょ?

周りにゴートゥー反対してる人なんていないわ。

反対するのは自由だけど、自分の考えを押しつけてはイカンよな。

未だに自粛自粛と騒ぐ人は、一体どこを目指したいんだろうね。

ウイルスゼロの世界?

全世界の人が3週間分の食料を買い込んで、自宅なりに閉じこもって、

病人も何もかも接触することを中止して、

ウイルスがゼロになるまでデスマッチをするかい?

人が動いたら増えるってんなら、どうする?

ずっと動かないでいる??

ゴールはどこ??

コロナウイルスは無くならない。

としたら、各自が考えて行動するしかない。

人の考えはそれぞれ。否定してはイカンよ。

自粛したい人は、して頂ければ、道路が空いてて助かるのだ。

感染リスクも減るわけだし。

世間を不安にしてるのは、

ゴートゥーじゃないことに気付かないとイカンね。

まずはワイドショーとヤフコメ見るのを止めてみよう。

そして、自分でもっと考えよう。

ちなみに、感染してるかもしれないから旅行は止めろってんなら、

感染してるかもしれないから仕事も休ませてもらうわ。

そういう発想は無いんだねって思う我輩である。

で、今回は道東へ行くつもりをしていたのだが、

2日目にロイヤルエクスプレスという列車が本州からやってくることを知った。

となれば、撮りたい。

そうすると、道東へは行けないので、

初日は何だか所在なく苫小牧辺りをぶらついて

ロケハンをしてるうちに終わってしまった。

やたらに北海道が推してるウポポイに行って来ればよかったわ。

で、夜、路駐して寝てたら、警察がやってきて、

職質を受けるハメになってしまった。

ちゃんと駐車スペースにいたのに、通報したのがいたらしい。

警察の人々も、我輩のエンジェルフェイスを一目見て、大丈夫だと思ったようだが、

「仕事なんで・・・」と、カメラバッグを見ていった。

世知辛い世の中よな~。

おかげで、その後寝れなかったわ。

で、早朝、ロイヤルエクスプレスを撮影。


あいにくの小雨だったのが残念。

夏の期間、北海道をクルーズトレインとして走るのだが、

どこも混みそうなので、試運転で撮りたいのう。

その後、昨日に続いて白老に行ったら、馬が放牧されていた。

それなら列車と一緒に撮りたいと頑張ってはみたのに・・・。

せっかく優駿号が来たか!と思ったら、馬があくび・・・。

なんでやねん・・・。

あきらめて、眠気の中を車を走らせて釧路まで行き、駐車スペースで爆睡。


↑夜の釧路駅。

早くも3日目になってしまった。

明日からは道北の天気が良さそうなので、

今日のうちに富良野あたりまで帰っておきたい。

厚岸~根室の区間を走りながらロケハンして撮影。

これまた定番の法面によじ登って、トイレに行きたくなってしまったのだが、

根性で列車を待つことしばらく。

雨がどんどん降ってきて、おまけに藪に入って撮ったので、

蚊に刺されて酷い目に遭ってしまった。

まぁ霧の湿原っぽくは撮れたから良しとしますか・・・。

そして厚岸といえば牡蠣!

牡蠣丼をたらふく食い、夜前に富良野へ。


↑左に線路があるの。列車と撮ろうかとも思ったけど、待てなかったね!!

曇天なので、カレーを食って、美瑛の道の駅でお休み。

夜、寒さで目を覚ますと、満天の星空だった。

これはきっと吉兆に違いない。

そして、前兆の通り、快晴の富良野で昼までラベンダーと列車を撮影。

有名なのはファーム富田なんだけども、

それ以外の場所でも撮りたいと頑張ってはみたものの・・・。

空き地が間に挟まってしまったり、列車が小さくなりすぎてしまって、

全く上手くは撮れなかった。


↑ウォーリーをさがせ!みたいになってしまった・・・。

無念のうちに道北へ足を延ばす。

我輩が大好きな北星駅に立ち寄り、

↑コレは良いのが撮れたね。

夕方前には道北エリアに入れた。

霞んではいるが、利尻富士も見えてる。

まずは定番の場所で・・・と思って行って三脚を立てたのに、

特急の姿を見逃した。

アレ???いつの間に???

いつの間に通り過ぎたんだろうか・・・。

夕焼けまで待って、2ヶ所で撮影。

夜も快晴だったので、やっとネオワイズ彗星を見れると、利尻富士の見える海岸線へ。

しばし粘った後、天の川と列車を撮るべく、少し移動。

電線があったのは誤算だったが待機。

しかし、これまた不思議なことに、列車は来なかった。

???

何でや。

とりあえず、月が沈んでしまうので、断念して彗星と利尻富士を撮影。

夕日のように見えるのは、月やで。

で、最終日。

さすがに疲れ果てて、始発は寝過ごした。

どうせ利尻富士は、朝見えないし。

と思ったら、見えてるやんけ!

昨日から通算で3本撮り逃し。

ウーム、何してるんだか。

昨日のポイントで、昼間の美しい姿を撮り、

最後の1枚は、秘境駅、南幌延。

降りてきた2人が上品な感じで良かったわ。


↑左のほうに利尻富士があるんやで。見えるでしょ。

鉄男とかキモメンが降りてくると、被写体として終わってるからな。

で、糠南の俯瞰を撮り、

いつものように多寄でスープカレーを食い、また富良野へ走らせる。

奇跡のように信号に引っかからず、約90キロを2、3回の信号ストップで走り抜け、

富良野ノロッコを撮影。

いやー、やり切ったわ。

満足やで。

総走行距離は2,294.1キロ。

走ったね~。

収穫もそれなり。

しかし、またすぐ行くんだけどね。

ゴートゥーやで。


7月13日

九州の豪雨の被害が、徐々に明らかになってきたね。

お住いの方々の被害は言うまでもなく、

何度も何度も行った、あの人吉の町が水に浸かってこんなになった、

というのが、何とも信じがたいものだ。

特に、まだ3月の終わりに行ったばかりだしな。

まだまだ降るようなことも言ってるし、

一日も早く、まずは落ち着くことを祈るのみ。

そして、JR九州の被害は甚大だな。

思った以上にズタズタじゃないか。

肥薩線は、ななつ星や観光列車が走るから、復旧するはず、という意見はあるが、

我輩は悲観的である。

2つの大型橋梁が流されて、復旧させても、元々大赤字路線。

赤字だから観光列車を走らせて何とかしようとしてた、というのが実態だとして、

果たして、わざわざ復旧させてくれるのかどうか。

もっとも、車道も細くて、九州道も八代~人吉間は不便なので、

全く希望がないわけではないが、バス路線になってしまう可能性は高い気がする。

可能な限り、復活してほしいけどな。

九州のあとで降った、岐阜や長野も路線の被害が相次いで、

高山本線もまた被災してしまったそうな。

あそこも2年に1度ぐらい飛騨古川から猪谷の間で不通になってる気がする。

やっぱり、撮りたい時に撮っておかないと!!

という気持ちを強くした我輩であった。

そういえば、先週の金曜日、キヤノンの新型ミラーレスカメラが発表された。

去年、ほとんどの機材を売り払ってソニーへ移行してしまった我輩は、

次の新型が出たら、キヤノンに帰りたくなるのかなぁと思っていた。

が、それは全くなかった。

今の機材に、かなり満足していることに、気付いた夜だった。

ま・・・あんだけ大枚叩いて買い揃えたのだから当たり前か・・・。

むしろ、目先の新機種なんかよりも、

そのメーカーが、カメラ事業を継続してくれるのかどうかが、

今の我輩がカメラを選ぶ基準だ。

今後カメラは、今以上にどんどん斜陽になっていくと思っている。

「カメラ」と言って、普通の人が想像するのは、一眼レフではなくてケータイだし、

わざわざカメラを買う人なんてほとんどいない。

結果、オリンパスはカメラ事業を売却してしまったし、

ニコンのカメラ事業も赤字という話。

キヤノンだってカメラの売上は不振のまま。

メーカーを変えるってのは、相当に出費が嵩む。

今回我輩がメーカーを変えられたのは、

キヤノンのEFマウントがRFになったタイミングだったわけで、

どうせ揃え直すなら、高感度に強いソニーに変えてやろうと思い立ったから。

もう二度と変えたくないので、

ソニーのカメラ事業には、頑張っていただきたいものである。

キヤノンのカメラは良かったけど、ソニーも良いよ。

ソニーオヌヌメやで。

さて、あまりに雨が降りすぎな毎日で、全く晴れ間が覗きそうにもなかったので、

金曜日にVSを修理に出してきた。

ブレーキを踏むと、後ろの方で金属性の異音がするのだ。

名古屋のネッツでも、大阪のネッツでも点検してもらったのに、原因不明。

そして、今回も原因は不明のまま、土曜日に受け取ってきた。

ウ~~~~~ム・・・。

まぁ車齢も相当だし、色んな所にガタがくるのは仕方がないとして、

走っている最中に部品が転げ落ちるようなことはないだろうね・・・。

とりあえず、診てもらった感じでは、そういうことはないらしい。

あと半年もしないうちに車検が来るから、

そこでもう一度詳しく診てもらうことにしよう。

これ以上気にしてもどうしようもないし。

で、土曜日は何もやる気が起きず、そのまま日曜日に突入。

日曜日もやはりあまりにやる気が出ないので、節約週末に決定。

昼前になって、このままではイカンと、少しだけ地下鉄に乗って外出。

久しぶりに南港へ。

そしたら、コスプレのイベントがあったようで、

ATCの裏でみんなで写真を撮ってた。

ああいう人たちって、撮り鉄どころではない機材を存分に使ってるから、

コスプレの人々よりも、使ってるカメラとかが気になって、

コンビニで昼飯を買って、見学しながら食った。

レフ板とかフラッシュとか、いや~~~~、凄かったね。

で、そのままニュートラムに乗って、南港を一周して帰ろうと思ったら、

住之江公園駅から競艇場が見えた。

お、競艇開催日なの?

我輩、お馬ちゃんは好きだが、チャリンコや船は全く興味がない。

しかし、鉄道が絡むとなれば、撮ってみたい。

曇りの日に水が絡む写真はNGだが、まぁ仕方ない。

せっかくだし、中にも入って撮ってみた。

おお~、これはイイ感じに撮れた。

で、ナイターでも撮ってやろうと2時間も粘ったのに、

ナイターレースの時間帯は、競艇場側のホームには列車が停まらなかった。

なんやねん!!

ついでに流し撮りの練習をして、そそくさと帰路に就いたのであった。

もう少し早く暗くなる時期に、改めて行ってみようかねぇ。


7月6日

九州の豪雨、一体どこまで被害が広がるのか。

熊本って、きちんと調べてはいないのだが、

我輩が鹿児島にいる時に、阿蘇で豪雨があって、地滑りが多数起こって以来、

2,3年に一度ぐらいで、豪雨や地震といった天災被害が出ている気がする。

今月22日から九州でガッツリ「ななつ星」を撮影してやろうと思っていたのだが、

人吉が水に浸かって、肥薩線の橋梁が流出するなどの、被害甚大。

球磨川の橋梁って、可愛らしい橋じゃなくて、こんなやで。

元々、幹線路線じゃないだけに、このまま廃止になってしまわないか心配だ。

というか、その心配よりも、今も現地で降り続いている雨が、落ち着くことを祈る。

日本全国で、毎年毎年、何十年に一度の大雨が降るようになっているのだから、

河川の治水工事を見直す必要があるのは、信長の野望でも明らか。

全部をいっぺんには出来ないにしても、

危険性があるところを早めに見直していくのだろうね。

こういう痛ましい洪水が遭った途端に、危険性は指摘していた!という人々、

今こそきちんと次の危険地を明らかにして、後出しジャンケンを止めようね。

さて、今週は、四国へ行くつもりをしていた。

金曜日の在宅勤務を終わらせて、四国へ行く準備万端。

朝早くに出発して、まんのう町へ向かうつもりをしていたのだが・・・。

あまりの天気の悪さに、ガソリンを入れた後、自宅へUターン。

昼までダラダラして、14:00を過ぎて、ようやく重いケツをあげて、嵐山へ。

最近外国人がいなくなって、混雑が大幅に緩和されたというので、

特に目的もなく行ってみたわけだ。

思ったよりも人はいたが、雨も相まって、なるほど大幅に混雑は解消していた。

我輩はというと、嵐山駅が結構いい感じだったので、粘って撮ったんだがねぇ・・・。

何だか帰ってきたら、何を撮ってきたんだろう・・・的な。


無念。

翌日もダラっと朝を迎えたが、7:00に頑張って起床して、

唯一天気の改善が見込まれそうな鳥取へ。

これも大した目的があったわけではなく、こういう時でないと行く気が起きない、

若桜鉄道を見に行くことにしたのだ。

そしたら、随分とモダンで味のある駅舎に車両が走っていたので、


ついつい1日乗車券を買って往復してみたりした。

他の駅も含めて非常にいい感じの路線じゃないか。

途中晴れ間もあって、思ったよりも楽しい休日。

そして、この駅舎。

これは絶対夜は美しいに違いないと確信。

20:00前まで粘りに粘って、しっかり撮ってきた。

まだまだ思わぬ被写体があるものよ・・・、と思ったのであった。