TOPへ
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
  8月29日

慶應高校野球部、そして清原勝児くん、優勝おめでとう。

決勝戦は勝児くんの打席だけが観たくて録画して観たわ。

あれを観て、日本国民二十億人ぐらいが、

清原良かったなぁと思ったに違いない。

あの打席は、監督さんが、彼の将来のためにくれた打席だったと我輩は考える。

今後の彼の活躍に期待ですな。

そんな決勝戦、慶應側の応援が云々という、

たわけたヤフーニュースが今をもって出てくるわけだが、

名門校が100年以上ぶりに優勝がかかっているとなれば、

ああなるのは良いことではないか。

最近、最終回負けてる側に応援が厚くてプレッシャーだとか、

判官贔屓が過ぎるとか、甘ったれた話題が必ず出てくる。

それは負けの要因なのか?

今回仙台育英の面々は、応援に負けたと本心から言ったか?

マスゴミが言わせてない?

仮に本心でそんなこと言ってる奴らは、無観客スタジアムでやればいいよ。

仙台育英の監督が、相手側の応援を非難しなかったと評価する向きもあるが、

応援の圧で負けたなんて言うわけないやろ。

書く側がバカにしてないか?

スポーツってのは、応援団もひっくるめて対戦だろ。

応援マナーがどうだとか、もはや言い掛かり。

素晴らしく盛り上がった決勝で良かったじゃないか。

あれぞ決勝戦だったと思うね。

それにしても、昨今の甘やかし何だか甘ったれてんだかの議論には辟易だな。

甘やかすのは我輩だけにしといてくれ。

ヤレヤレだ。

さて、この週末は秋田の大曲へ。

花火と新幹線の撮り直し。

切符予約の際に、普通席のトクだ値を取り損ねてしまったが、

グリーンのトクだ値が残っていたので、往復ともにグリーン車という快適な旅であった。

金曜日、仕事を終えてから秋田新幹線で秋田入り。

グリーン席はほとんど空席で、静かで快適。

やはり電車の車内は静かに限る。

阿呆がウルサイ一般車に乗れなくなっちゃうね。

いやぁ良かった良かった。

で、一夜明かして、由利高原鉄道を撮ってから大曲で待機。

去年の撮影位置より、線路側に寄って撮影。

21:00前後に新幹線が不通になってしまって、

一本撮れなかったのが残念だが、まぁやりたいことはやれた。




↑奇跡の一発撮り。ケツ撃ちになったのが惜しかった!

プログラムをよく理解しておくべきだったとは思うが、まずまず。

あの花火大会は本当に見る価値があるね。

それにしても、

人が集まったときにドコモのネット回線が不通になるのは何とかならんのか!?

夏をメドに何とかするんじゃなかったのか。

こっちは今時安くない通信料を払っているんだぞ!

最近は電車に乗っただけでも繋がらないことがある。

5Gより先に、今の回線をさっさと改善せんかいボケが。

金返せボッタクリめ。

花火終了後は、さっさと退散し、阿仁の道の駅で爆睡。

日曜日はゆるゆると撮って、

能代で日本一美味いハンバーグを食って帰ってきた。

季節的に、写真は難しい時期だわ。

さて、来週は久々に予定がない。

その後からはまた忙しいので、有益に過ごしたいものだな。


8月21日

いや~、相変わらず暑い日が続いておりますな。

ようやく夜は少し涼しくなってきたかなぁと思ったのに、

どうやらそれは勘違いだったようだな・・・。

最近はもうビッグモーターすら飽きられてしまった?

昼飯時間のテレビも実に下らない話題ばかりで・・・

他に何もないのかと思ってしまいますわな。

お盆で思ったのは、外人観光客が増えたなーということ。

日本人の給料が増えない間に海外の人が裕福になり、

貧乏な日本で楽しむという悲しい現実が垣間見れる。

下世話なワイドショーで無駄な時間を浪費するより、

他にやることが多そうですよ、皆様。

我輩は先々週鹿児島を中心に九州旅行、先週は帰省と、

忙しく動き回っておりました。

テレビなんてものに使う時間はマジでないのであります。

広島で一泊して始発で鹿児島中央へ。

まずはバガボンドでラーメンに舌鼓を打ち鳴らしてから指宿方面に向かう。

心配していた台風は既に過ぎ去っていたものの、

台風の影響で、指宿枕崎線の末端区間は運休。

さらに、お目当てのヒマワリ畑は、根こそぎなぎ倒されており、

せっかく行ったのに残念無念。

開聞岳がスカッと見えているのに、列車が来ないなら仕方ない。

串木野で花火と肥薩おれんじ鉄道を撮影して初日は終了。

というか、眠すぎて、畑の横でダウンしてしまった。

2日目は駅スタンプを集めるために宮崎を経由して、

南郷で鹿児島時代から撮りたかった被写体を撮影。

んで、志布志駅を撮って、

ウナギを食ってから、開聞岳へ行って夕焼けを撮って、

鹿児島市内に行って同期とお好み焼きを食って、

夜中に再度開聞岳へ行ってペルセウス流星群を撮るという、

正直メチャクチャな移動をやらかした。

結果、3日目の朝の始発は寝坊。

ま、日の出には時間が合わなかったので、

どうしようもなかったとは思うのだが・・・やり過ぎはイカンということだ。

3カットほど撮って車を返却し、長崎方面へ移動。

ハウステンボスとふたつ星を撮影してから、

西九州新幹線を撮影。

我輩が海上移動を撮影したY2編成が走ってて、感慨深かった。

そして佐世保へ立ち寄って佐世保バーガーを貪り食ってから、

4日目は阿蘇に行きたかったものの、疲れ果てて長崎で寝てしまったのと、

台風で帰京できなくなる恐れもあったので、

西九州新幹線を撮って、大人しく帰京。

ま、良かったとしましょう。

で、今週は帰省。

大津時代の写真サークル飲み会に参加してきた。

正直付き合いが薄い気がしていたので、

参加には少々心配したものの、行ってみれば実に楽しかった。

昔の写真で盛り上がったのだが、

今回の写真を10年後に見て話が出来ることを祈りたいところだ。

ついでに、うめきたの新駅と、

大阪メトロ中央線の新車を見て帰ってきた。

この週末は大曲の花火を予定しているのだが・・・。

天気が微妙だな。

去年は曇りで痛い目にあったので、晴れないなら行かない。

忙しいのは今週まで。

来週はゆっくり出来ると思われるので、頑張りましょう。

ひっそりとブルネイ旅行記の1日目をUPしているので、お好きな方はどうぞ。


8月8日

滋賀県のびわ湖花火大会の4mフェンスによる目隠しと、

自民党議員のフランス研修の話。

4mのフェンスはやり過ぎだな。

金を払わない人には見せない感が半端ない。

フェンスには、混雑緩和とは違う印象を強く受ける。

元々混雑緩和のために平日開催だと聞いたことがあるが・・・。

かつて大津市民だった我輩からすれば、

ゴミも混雑も承知の上で開催させてくれている地元を排除する

今回の対策は最悪。

湖上花火なんて目隠しできないので、

違う場所が混雑して面倒なことになるだけの話。

ま、我輩は行かないからどうでも良いけど。

花火って規模がでかい方が見応えあるのは分かるが、

小さな地方の花火大会を近くで見るので十分だったりするんだな。

色んな花火大会を見てる我輩の所見である。

で、自民党女性議員のフランス研修の話。

すでに十分な所得があって、遊びに行く金もあるのに、

国民の税収で遊びに行こうとするからこうなる。

何でもSNSに上げてしまうネットリテラシーの無さも含めて、

程度が低すぎる。

我輩の血税で何で旅行に行ったのか。

しっかりと弁明していただきたい。

この人に限らず、何でSNSに上げたがるのかな。

みんな承認欲求溜まり過ぎでしょ。

Twitterは日本人が使い倒しているとイーロンが発信していたが、

要はそれぐらい暇で、

ネットでしか発信のできないコミュ障が増えているという事だよ。

ヤフーニュースのコメントも然りだわ。

リアルでコミュニケーションをとってる人々は、

ネットで会話なんてしなくて良いんだから。

ねぇ。

と、ホムペで書いてるコミュ障の我輩がコメントしますよ。

さて、先々週は

去年撮り足りなかった銚子のヒマワリが咲いていることを信じて早朝銚子へ。

午前中ヒマワリ撮影をやって、

水戸で撮影してから

茂木の花火大会。

花火大会の基準は、鉄道が絡むかどうか。

ここは完璧だった。

最初の画角は花火の大きさを舐めてしまって失敗したが、

後半は上手く撮れましたわ。

で、翌日曜日も、とんぼ返りをして銚子のヒマワリを終日満喫。

メチャクチャな走行距離で疲れ果ててしまったのであった。

ま、おかげで良いのが撮れたけどね。

で、今週はねぶたを見に青森へ。

去年、銚子のヒマワリから高岡七夕、長岡花火に能代天空夜城、

五所川原の立佞武多に青森ねぶたを満喫した去年の夏休みから一年。

今年は銚子と五所川原と青森にしか行けない。

長岡と能代は日程開催なんだな。

去年行っといて良かったわ。

今回は鉄道と絡められないけど、完全な旅行ですわいな。

土曜日は五所川原。

津軽鉄道を撮影してから、



↑太陽を入れるか迷ったなぁコレ。

去年と同じく津軽中里の佞武多演奏を聞いて、

早々に駐車場に入れてゆっくりして立佞武多を見学。

やっぱり見応えがあるね~。

特に今年でいえば、去年見れなかった「かぐや」が見たかったのだ。

我輩がこの立佞武多を知ったのは、ネット記事に出ていた「かぐや」を見たから。

大型立佞武多は3年ローテーションで作り変えられてしまうので、

「かぐや」を見るチャンスは今年まで。

なので、秋田の竿燈やら山形の山笠踊りを蹴って、2年連続の五所川原となった。

列車が絡まないか・・・と頑張ってはみたものの、

どうしても難しかった。

最後、20:40過ぎの上り列車にチャンスが・・・ウーム、無かったと思う。

で、日曜日はまた津軽鉄道を撮ってから、青森ねぶた祭り。

これは予定外だったが、ねぶた運行の最終日だった。

どおりで混んでいるわけですよ。

去年見つけたポイントが上手いこと空いていたので待機。

ここ、微妙にコースがカーブしているので、正面に近い角度で見れる。

非常に良い場所なのである。

今回は本当に完璧に観光なので、流したりぼかしたりせず、

オーソドックスに記念写真的に撮影のみ。


↑大賞のねぶた

今年も翌日出勤というスケジュールのため、青森駅20:18発に乗り込まねばならない。

ギリギリまで粘り倒して楽しんで、駅までダッシュ。

仙台で宿泊してから出勤し、しっかり働いて帰ってきた。

ねぶたで元気をもらえた。

さーて、今週は鹿児島の予定なんだけども・・・台風は大丈夫かね。