TOPへ
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
  8月24日

海外から帰国する時の陰性チェックが緩和されるらしい。

いよいよ海外旅行が近付いてきたか?

まぁ日本国として近付いても、

弊社として行けるかどうかは別だからな・・・。

とりあえず来年にはそろそろ何とかしてもらいたいのだが。

もうマスクも日本だけ、という話もあるけど、

実際に見たわけではないもんで、

それには一度行ってみないことには。

早いところ何とかしてもらいたいものですな。

週末は盆のお参りで帰省してきたので、

ついでだからと、鉄道風景写真の花火と、

近鉄の新型観光特急あをによしを撮ってきた。

土曜日、亀山の花火大会へ親父を連行。


↑これは1枚撮り。


↑こっちは多重露光。

やっぱり花火は多重露光じゃないとダメだな~。

この週末は、大曲の花火大会を撮りに行くので、

それに向けて色々試してみた結果、花火は多重露光が一番良いね。

結局、花火なんてのはイメージ写真だから。

合成感が付きまとうので、正直好かれるスタイルではないけどな。

で、日曜日は朝から、あをによし。

名前の通り、奈良に絡めて撮らねば、ということで、朱雀門。

ただ、ちょっと色が濃い紫なので、ちょっと分かりにくいな。

普通の特急との差は一目瞭然。

草が枯れた秋には、見た目が悲しくなりそうだし、正直難しい被写体だわ。

せっかくなので、帰りは奈良から京都まで乗ってきた。

座席はオールツイン。

無駄に豪華な30分だったね。

そういえば、西大寺の安倍首相の場所を見て来なかった。

本当に国葬にするんだな。

何だか、国葬した素晴らしい人が信じていた宗教なんですって、

売り文句に使われそうな印象がして、どうかな~と思わないこともないけど、

まぁどうでも良いわ。

さ、今週は大曲。

今年は、大曲、長岡、土浦と花火を満喫してやるのだ。

当然鉄道写真として。

がんばってきまっしょい。


8月17日

やあどうも。

コロナウイルスの全数把握は破綻済み、

とようやく医師会がゲロしましたな。

千葉県と東京都の感染者数も入り繰ってたようだし。

そんなことぐらい想像は出来てるわけだけども、

実は感染者数は、発表よりもずっと少ない可能性だってあるわけだ。

そんな中で感染拡大とかやってたとしたら、

大変なミスリード。

そういうのを調べて

問題提起するような気骨のあるマスゴミは・・・まぁおらんだろう。

むしろ、思いが至らない人々に対して、

いい加減な感染者数を発表し続けた組織は問題だし、

機械的に報道し続けたのも問題。

今の世の中、何も考えないで答えだけを求める日本人が極めて多い気がするからな。

何しろ制限がないと、お盆にどうしていいかすら分からないらしいもんで。

間違った答えを与えられると、どこまでも間違えてる。

良くない良くない。

きちんと自分で考えましょうね。

でないと、阿呆な人々に搾取されて終わりますよ。

さて、夏休みを東北で過ごして帰ってくる時に、

「太陽王が帰るから、東北は三日三晩雨ですな」と、ふざけて帰ってきたのだけども、

まさか本当に大雨続きになってしまうとは・・・。

今年の大雨は、鉄道路線への被害も甚大。

磐越西線、五能線は橋が流されたり壊れたりした上に、

米坂線は復活させるのかすら微妙な気がしなくもないが。

最近は橋が流されるような事案が非常に増えているし、

川の近くにVSの駐車場があるので、雨が降ると心配事が増えて困るわい。

で、先週は木曜日にも休みがあったわけだけども、

6月ぐらいから休みなく色々と撮って回って遊んできたので、

久しぶりの全休。

寝て寝て、寝た上にも寝て、寝ることがこんなに休まるとは。

普段は睡眠時間を削ることが時間捻出になっているので、

たまに寝る日は、非常に気分よく眠ることが出来るね。

土日についても、土曜日は曇天だったのでお休み。

台風もやってきて、花火大会が軒並み延期されたので全休。

日曜日だけ、午前中から日光へ行って、

夜は近場の花火大会を、取手で撮ってきた。

鉄道が絡む花火大会ってのが前提だからな。

思った以上にきちんと撮れたので良かったかな。

今週は帰省。

関西は久しぶりなので、こちらもきちんと遊んできましょうかね。


8月9日

やあどうも。

コロナウイルス感染者の全数把握を止める動きがようやく出てきたな。

そもそも、よく考えな。

あんな数字、正しいとでも?

国交省の統計不正を見てみろ。

ピーがやることなんて、こんなもんでしょ。

毎日何となく感じで数字を出してますって話が出てこないのが、

本当に不思議。

何でもかんでも鵜呑みにするのは止めましょう。

だから、いつまでたっても、

振り込め詐欺なんて阿呆な手法がまかり通るのだと思うよ。

日本は、本当に平和な国です。

さて、7月の3連休を北海道で過ごして、

腕をブヨに噛まれてブツブツにされた後、
↑まだブツブツが治らない・・・。

今年は、例年並みの時期に夏休みを取得。

今年こそ、日本で過ごす最後の夏休みになって欲しいとの祈りも込めて、

東北の夏祭りを蹂躙する計画を立てた。

そしたら、8/5の金曜日、会社に行かねばならなくなってしまい、

中途半端な日程に・・・。

8/4、5の夜が遊べなくなってしまうのは大誤算。

しかし!

そんなことには屈しない我輩は、徹底的に楽しんできたのであった。


↑全く飛行機に乗らない夏休みは、本当に久しぶりのことでしたとさ。

最寄り駅を始発に飛び乗り、鶴見でEF66の電気機関車を撮影したあと、銚子へ。

6月に教わった通り、ヒマワリが満開だった。

昼過ぎまで撮って、新幹線で花巻へ移動。

アルファエックスを撮ってから、遠野で爆睡。

早朝から場所取りを行い、ヒマワリとSL銀河の撮影。

銀河は、来年廃止が決まっているので、

ラストチャンスが素晴らしいモノとなって良かった。

んで、そこから秋田へ車を走らせ、ナイスカットを3枚。

コレは、いずれも賞が期待できる傑作。

うち1枚は、我輩史上最高傑作と言っても良かろう。

どこへ出すかだな・・・。

翌朝までヒマワリと内陸線を撮ったら、

もう一発銀河とヒマワリを撮影し、一旦帰宅。

夏休み中に帰宅するなんて、会社に勤めてから初めての事ではなかろうか。

コレが最後であって欲しい。

翌朝、始発で富山へ。

城端線の線路端でヒマワリ畑を発見し、一日中そこで撮ってたら、

夕方になって、アヴェ・マリアなカット撮影に成功。

高岡の七夕を撮影し、

またしても始発の新幹線で、上越妙高から新潟へ移動するつもりが、

寝過ごして、気付いたら長野・・・。

せっかく予約した特急の指定席券がパーになるのは惜しかったので、

上越妙高で山登りをして時間を潰し、

間合いながらも、撮ってみたかった俯瞰撮影地で北陸新幹線を撮影。

時間潰しとしてはなかなか有意義たった。

んで、特急しらゆきで新潟に行き、夕方から長岡で花火撮影。

思ってたより規模がでかくて、花火を見て感動したのは、久しぶりのことだった。

↑当然、新幹線も足している。

燕三条の道の駅で力尽き、目を覚ますと、とんでもない豪雨。

あまりの降りっぷりに、これは電車止まるのでは???と、

思ったら、案の定新潟から秋田~青森の特急は運休。

!!??

しかし、ここで諦めないのはいつもの通り。

青森のレンタカーを1日早めることが出来たので、

新潟から新幹線を乗り継いで、新青森からレンタカーで能代へ。

能代のねぶた祭りを満喫することに成功。

翌日は青森でねぶたを満喫し、終電で仙台まで行って一泊。

翌始発で出勤し、夕方の新幹線で青森にとんぼ返り。

バカバカしい出勤ではあったものの、

働くべくはきちんと働く主義の我輩。

しっかり働いた上で、ねぶた祭りを楽しんだ。

そして、土曜日は五所川原の立ちねぶた。

コレが楽しみで夏休みを設定したようなモノだ。

残念ながら、巨大立ねぶたの「かぐや」は運行されなかったが、

驚きのデカさで、満喫出来たのは幸いだった。

↑ガンダムよりデカイ!

電車と絡まなかったのは残念だったがね!

↑もう少し大きなねぶたが入っていれば・・・。

↑津軽中里のイベント。こういう写真が好きだわ。

で、最終日は青森のねぶたで〆て、帰宅。

飛び回りまくった夏休みだった。

鉄道以外の写真を撮ったのは久しぶりで、非常にリラックスして撮れた。

こういう写真も良いものよね~、と思ったのでした。

以上!