TOPへ
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
  4月25日

成人年齢が引き下げられて、

AV契約からの保護ばかりが盛り上がっている気がするのだが、

20歳だった頃と、どれぐらい違うんですかね。

契約することの重要性、危険性について、

18歳が近くなったら、きちんと教育するのならまだしも、

あっちは成人、こっちは保護とかやるのは過保護ではないかね。

正直、そんなことよりも、金銭感覚がまだまだ不十分なのに、

クレジットカードでローン契約が出来たり、

もっと言えば、自分の金でも無いのに、

ガキが親の金でケータイを使い倒して、

多額の請求が来る時の親への注意喚起の方が大事じゃないか?

18歳は成人と決めたのだから、

中途半端に保護するのではなく、「契約」や「約款」の意味を教えないとな。

いつまでも周りが守ってくれなくなるから、成人なんだと思うぞ。

過保護は新成人にとって、マイナスなんじゃないかねぇ。

どうですかね。

成人なんですから。

大人ですからね。

きちんと生きていく中で必要なことは、自分で理解しないとね。

どうなんでしょうかね。

フニャフニャに生きていきたい我輩です。

さて、この週末は、久々に東北へ。

何と12月19日以来の東北行き。

毎週毎週毎週、はやぶさ43号を予約してきたのに、

年末にコレを撮りに行って以来、

↑旅と鉄道5月号に掲載!

一度も東北へ行っていないことに驚いたわ。

仕事終わりの「こまち259号」に乗って、秋田へ。

地震以来の臨時ダイヤで、秋田までは大宮から約4時間半。

長かったな~。

カーシェアを借りて道の駅で寝てたら、

土曜日の朝は雨降り。

いやいや、雨降りとは聞いてませんけど。

コレで本当に晴れるのか?

レンタカーを借り直して、角館の道の駅で待機。

そしたら、昼前になって、ようやく晴れてきた。

もう少し早く晴れてくれてれば!

とりあえず、斉内川の桜と秋田新幹線を撮って、

秋田内陸線を撮影に移動。

ここの日本家屋の家に生えてる桜、咲くのね。

↑2両編成だと収まりが悪い!!

いついっても桜の花が少ないので、寿命なのかと思ってた。

続いて、玉川の河川敷でも秋田新幹線を撮り、

↑去年の反省を生かした秋田新幹線のベストショットでしょ!!

最後に阿仁合まで行って撮影。

高い金を払ってやってきた中では、まずは及第点。

阿仁合駅には、我輩の代表作ともいえる作品が展示されていた。

正直、もっと大々的に使ってもらいたいぐらいのデキだなぁ。

色々写真が展示されていたが、負けてないと思うんだ!

最後に同じ構図で撮り直したものの、今回は失敗。

露出が難しいわ。

また今度挑戦しよう。

で、そういえば、去年も同じ時期に来てたなぁと思い出し、

去年撮った写真からルートを見直すと、

青森→五所川原→秋田→古川→八幡平→青森と、

驚きの大移動をぶちかましていた。

一日休みが多かったのかと思ったわ。

そうか、アルファエックスを撮り直したのが1年前なのか。

で、ということは、五所川原の桜も満開に違いないとチェックしてみたら、

芦野公園の桜が大満開。

角館の桜と内陸線も撮りたいが、列車の本数が少ない。

芦野公園へ行って、始発を撮ってとんぼ返りすれば、

角館でも撮れる。

ということで、高速代をケチって、五所川原の芦野公園へ。

遠そうに思えるが、下道でも132キロ。

旭川→稚内が250キロだから、距離感的には音威子府ぐらいまで。

こんなもん朝飯前なんだぜ。

道の駅で寝ながら4;30頃に到着。

芦野公園に始発がやってくるのは5:22。

我輩の前に待機しているのは2台。

さて・・・あまりに早く行くのも大人げないが、

せっかく来たのに、思うようなポジションで撮れないのはつまらない。

チキンレースが始まり、さて・・・いつ行こうかな、と周囲を伺う。

そして、隣が下りた瞬間に、カメラを掴んで降車。

一目散に、しかし急いだ様子を見せずにしっかりとポジションキープ。

おかげさまで、狙い通りの場所を取った。

撮り鉄は早い者勝ち。

これは鉄の掟なんでね。

一度取った場所は譲りまへん。

薄着だったから寒かったけども、

しばらく待ってたのもあって、このボーナスカットも。

↑もうちょっとアングル下げたらベストだったけどね。
  やってる間に線路から下りちゃってどうしようもなかったね。

列車より、こっちの方が良い気がするわ。

みんな、猫好きだもんね。

始発を撮って、

↑5:22の始発だというのに、駅の中には人だらけ。
  我輩の周囲にも、複数人が。しかし、このポジションは我輩だけや。

岩木山も奇麗だったのであわせて撮って、

角館へトンボ返り。

うまい具合に1両でやってきてくれたので、これまた狙い通り。

昼過ぎの急行まで待ったけど、こっちは2両だったので、ダメ。

難しいねぇ。

最後に阿仁合まで行って、河川敷の公園で良い場所を見つけて撮った。

まだまだこんな場所が残されていただなんて。

甘かったわ。

大満足のうちに、最後はカタクリの花を見て終了。

↑鉄道に近いところは、既に花が痛んでた。

いや~、来て良かった!

非常に満足感の高い撮影旅行だった。

さて・・・。

実は来週も秋田の往復チケットを押さえている。

青森へ行くつもりで、秋田を取ったのだけど、

今回撮影できてしまったし、もう来週には散っているだろう。

函館に行こうかと思ったら、すでに新幹線は満席。

おいっ自粛しろよ!!

まぁ県南地域を遊んでも良いか・・・。

で、5/1まで遊んで東京に帰って、5/2に出勤したら、

その日の夜の新幹線で函館行きを押さえている。

その後は道内の桜を追って適当に撮影旅行なんだが・・・。

来週の秋田はどうっすかなぁ。

往復の新幹線って、一体この2週間で何十時間新幹線に乗るのか。

金もモッタイナイ気がするし・・・。

いや、家にいてもやる事ないし。

いや・・・う~~~~ん・・・どうしよう・・・。


4月18日

第七波ですって。

皆様、第七波ですよ。

外出自粛して下さいね。

新幹線の割引切符が予約できなくて困ってますのよ。

自粛して下さいませね。

何だか、O身氏とか、医師会の人とかが出てきて

色々所見を述べてくれるのが、

個人的にはもはやネタにしか思えないね。

マスゴミさんも、面白がって起用してない?

ありがたいご意見なんだろうけども、

さっぱり参考にしようという気が起きませぬ。

まー何といいますか、

これまで一切の自粛をしてこなかった我輩こそ、

大正義にして大勝利ということでしょうな。

結果的に。

そういうことで、今後も自粛は致しませんのでね。

皆さんの自粛を期待しております。

で、東北新幹線が14日で復活した。

GWに間に合うぐらいかなーと思っていたので、思った以上に早かった。

日本の技術力というのは、誠に恐るべしである。

というわけで、GW期間中の予約も可能になったので、

アクセス集中の熱い戦いを制して、

GW前の分を含めて、何本かを予約した。

今年の桜は、開花から満開までがあっという間な気がするので、

秋田や青森は、ちょっと間が悪くなってしまうかもしれない。

そうなったら払戻をするとして、

まずは予約が完了したことに、ひと安心である。

今年のGWはどこも混み合いそうで、ウンザリだのう。

さて先週は、山陰の桜を愛でに、

仕事終わりの新幹線に乗り込んで、岡山へ。

3年前に失敗した、醍醐桜の撮り直しである。

あの時は、僅かな晴れ間にわーっと撮ったので、

ピントが微妙に合ってないという残念なカットで終わってしまった。

今回は、夜通し快晴の予報だったので、思い切って行ったわけだ。

岡山から北房へ向かい、既に混雑している山に入っていくと、

醍醐桜に一番近い駐車場の中でも、

一番近い場所が空いているではないか。

何たるラッキー。

空もしっかりと快晴で、思った通りの天の川と醍醐桜を撮ることができた。

これで、思い残すことなし。

いったん岡山に戻ってレンタカーを借り直し、伯備線を撮影。

特急やくもが国鉄カラーに塗り直されているというので、

それを撮りに行ってみた。

1日2往復なので、あまりチャンスは無かったものの、

ど快晴の大山と、菜の花の写真が撮れたのには大満足。




夜は大阪時代の先輩に寿司をご馳走になり、これもまた大満足。

満足尽くしの土曜日であった。

日曜日は木次線に転戦し、奥出雲おろち号と桜を撮って、これまた大満足。


3時間待ったこのカットのピンぼけ以外は、

非常に満足感のある山陰撮影だった。

今週は、仙台の桜が早くも葉桜になっているようだったので、

晴れ間が見えそうな富山へ。

土曜日は残念なことに立山連峰に雲が掛かってしまい、

万が一に備えて丸一日待機したものの、待ちぼうけ。

富山はタイムズレンタカーが無いので、

タイムズカーシェアを使っているのだが、こちらだと走行距離で金が掛かる。

ケチな我輩は、無駄な出費を抑えたくて、

一日呉羽山で待機してしまったのであった。

しかし、日曜こそはと昼まで粘り続け、

ようやくにして、快晴の呉羽山を撮ることができた。

これまで、4、5回チャレンジして、毎度春霞にやられてきたので、

これで冬晴れ以外はここに来なくても済む。

それだけでもヨシとせねばな。

ついでに雨晴海岸も卒業すべく行ってみたら、

雲が出てきたのと、雨晴海岸名物の奇岩を入れて撮ったら、

何とも間の悪いカットになってしまったので、

ここはいつかやり直すことにしよう。

残念だったのは、チューリップ満開にも僅かに早く、こちらもまた今度かな。

ま、珍しい検測車も見れたし、


↑カメラがメッチャ沢山着いてる。

今週の富山も、とりあえずは及第点としておきますかねぇ。


4月4日

またしてもコロナ感染者が増えてきたとか言ってるな。

ここ数年、同じことしか言ってないんじゃないか?

もはやどうでも良いやんけ、という感想しかないわ。

この3年程度で、ニュースのレベルは相当に落ちたね。

外へ出ないで、家で得られる文字起こしニュースと、

誰かが発表した感染者数を転記するだけのテンプレニュースに、

インスタグラムやツイッターの感想を転記するお気軽ニュース。

ゴミのようなレベルの話題ばかりになって、

ニュースすら読まなくなってしまって、

我輩の仙人化は進むばかりであるが、一方で世界は前に進んでいる。

個人的に、ちょっと世間の話題に着いていけてない感じがするのは、

少々気になっているところだ。

う~む。

とりあえず、今週は、3回目のワクチン接種がある。

もうどうでも良いのに・・・。

4月になったってこともあるだろうが、電車が混み過ぎてウンザリだ。

どこのクソ会社だ、テレワークを止めてしまったのは。

我輩は毎日だって在宅勤務をやらせてほしいぞ!
(# ゚Д゚)プンスコ!!

さて、この週末は、小湊鉄道の一大有名撮影地、

飯給駅の桜が満開だということで、撮影に行くことにした。

去年良いのが撮れてはいたものの、

田んぼの水入りが少なく、撮り直せるなら東京にいるうちに、

と思っていたのだ。

去年と同じく、深夜から行って場所を取ってしまうつもりが、

疲れてスッカリ寝過ごしてしまって、目が覚めたら3:00。

慌てて出発したら、もうすでに駐車スペースは1台しかなかった。

アブネー。

とりあえず去年と同じ位置に三脚を立てたら、

去年に比べて菜の花は終わりつつあり、撮影する気も失せてしまったので、

しっかり小湊鉄道を利用して千葉まで行って髪を切ったりして、

夜まで延々時間を潰す。

撮影は、実に適当にやったのみ。

天気も下り坂で、全然晴れやせん。

これは髪を切ったりしたのはナイスチョイスだったね。

で、17:00を過ぎてから、気が付いた。

去年の特別ダイヤと違って、通常の休日ダイヤなので、

丁度いい時間には列車が来ない。

マジで???

18:03、18:14の次は、19:35で終わり。

丁度空が青くなるのが18:30前後だから、

18:14では全くイケてない。

19:35では真っ暗だ。

うおー、こんなに待ってからのこの現実は厳しすぎる。

しかしいくら嘆いてもどうしようもない。

18:03の上り列車が7分遅れで出発し、

この調子だと、下り列車は18:20前後。

この時間帯の7分はデカイ。

何とか暗くなったタイミングでやってきた下り最終列車はしかし、

予想外の単行。

ををを・・・写真の右側が重い・・・。

ということは、最終の上りも単行。

何しに半日以上も時間を潰して待っていたのか・・・。

事前の調査不足にウンザリしながら、

まぁ撮ってみたらコレはコレでマシだったが。

ガッカリの土曜日だった。

で、日曜日は、去年と同じく、SL真岡を撮りに真岡へ。

陸橋の上から狙うつもりが、土曜日と同じく寝てしまって出遅れて、

今度は良い場所が確保できず。

線路脇で撮ろうと思いきや、ポリがやってきて、

三脚使用不可だのなんだのと、ゴチャゴチャ言ってきた。

うーむ、最近のアンポンタンのせいで、

鉄道の写真撮影は肩身が狭くなる一方だ。

アホのマスゴミが記事で煽るから、

少し迷惑かけてでも騒いでやれ、

という感じのアホガキが増えてる気がする。

ユーチューバーの炎上商法に似た、実に低レベルな世界。

アホがアホを呼ぶ、悲しい輪廻だな。

結局陸橋の上で三脚を立てていた人の隙間に小さく置かせてもらって、

撮影することになった。

あーアホらしい。

もうここには撮りに来なくて良いか。

で、その後は去年同様わたらせ渓谷鉄道を撮って、帰ってきた。

来週は仙台方面まで行くかどうかだな~。

ま、写欲が戻りつつあるうちに、撮るものは撮っておきますかねぇ。