TOPへ
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
  6月30日

やあどうも。

今年は何だか涼しいなぁと思っていたら、この2日は異常な暑さだ。

今日は浦和の外気温が42度になってた。

うちのシャワー設定が40度。

信じられない気温だな。

ただ、気温が高いだけで、湿度がそこまででもなかったから、

体感的には大阪の方がよほど耐えられない。

あのネットリくるジメジメ感は、30分と外にいたくないからな。

それに比べれば、全然マシ。

ま、こんな気温を体験できることはあまりないから、

ラッキーだったと言えるだろうね。

ちなみに、我輩が体験した最高の気温は、インドのデリーである。

さて、この2週間は、アルファエックスを撮りに仙台へ。

先週は、一度やってみたかった、

常磐線特急乗り通しで仙台まで行って、山寺へ。

階段を一気に登れなくなったあたり、

年老いて足腰が弱くなったことの証左だろう。

こういう時に、自分の老いをテキメンに感じるのがウンザリする。

白石蔵王で懐かしカラーの新幹線を撮影してから、

↑思った以上に200系を思い起こさせる懐かしいカラーリング。

夜は仙台駅。

我輩は、鉄道オタクではないので、時刻表以上の情報を持っていない。

アルファエックスのような試運転電車が走るかどうかは、

基本的に、自分の足で行って確認し、撮影するスタイル。

走ってくれたのはラッキーだった。

そのまま南下して、福島で折り返しを撮影。

いや~、行って良かったし、走ってくれて何よりだったわ。

特に仙台駅のカットは、思った以上に上手く撮れた。

日曜日は左沢線を撮影し、

懐かしカラーの新幹線で帰宅。

でもって、今週もアルファエックス撮影がメイン。

朝イチで銚子へ行ってから、

この間見つけた常陸那珂の撮影ポイントで2時間粘ったのち、

延々下道で宮城県南へ。

最近は夜に高速道路を使わない節約走行を積極的に活用しているのだ。

道の駅で仮眠をしてから、早朝に草をかき分けて坂を登り、

非常に良いカットを撮影できた。

7月以降撮影できるチャンスがあるかどうか怪しそうだったので、

大変満足感の高い遠征だった。

で、一気に取って返し、VSを置いたら電車で箱根。

去年のアジサイでの失敗カットを取り返そうと思ったのに、

冷房が効かないレトロ車両は走らず、残念な結果に終わってしまった。

という、非常に移動距離の長かった2週間だったけども、

アルファエックスが見れたのには、大変満足。

コレ、本当にカッチョイイなぁ。

また可能な限りの情報を仕入れて、

良いカットを撮影しに行きましょうかね。

今週は久々の北東北。

お願いだから、夜に晴れて欲しい。


6月14日

あっという間にもう6月か。

もうすぐ半年が終わってしまうわけだけども。

今年は随分涼しいな。

毎年毎年、GWが終わった途端に半袖のカッターシャツを着ていたのに、

今年は長袖を着ていても涼しいぐらいだ。

先日は大粒の雹が降って、前橋あたりの車がボコボコになっていたし、

毎年毎年変な気候がやってきて、

これまでの経験則が通用しなくなっているな。

まぁ・・・我が城でフル回転のエアコンも、原因の一つだろうが・・・。

そういえば、外国人観光客の受け入れが緩和された。

いよいよ海外旅行が再開するのだろうか。

韓国のビザ取得で大行列だったようだが、

暇な方々に先行して旅行しまくっていただいて、

サラリーマンでもノーリスクで行けるようになって欲しい。

世間的に行けるってのと、実際に自分が行けるかどうかは別だからな。

もう長期休暇を日本で過ごすのはウンザリなんだぜ。

さて、特に書くこともない2週間だった。

週末の天気がいずれも優れなかったので、

新青森へのチケットはいずれもキャンセル。

ただ、いずれも日曜日の朝にALFA-Xが走るかもしれなかったので、

夜は那須塩原へ偵察へ行かねばならなかったので、

土曜日は時間を潰してしまう感じだった。

先週は栃木でカシオペアを撮ってから、那須塩原を偵察したら、

ALFA-Xが来ていたので、早朝郡山駅で撮影。

思ったよりも速い速度で来てしまったので、

拡大していくと、微妙にブレている。

もっと奥で撮ったカットはブレてないけど、

鼻の長さが特徴なので、圧縮効果はダメ。

残念ながら、撮り直しすることを決定し、

もう帰っても良かったのだが、適当にSLを撮影して、帰宅。


↑いずれも失敗カットである。というか、やる気なさすぎ。

今週は、先週のやり直し。

やはり土曜日は時間を潰す必要がある。

内房線に客車急行が走ったのではあるが、

天気が悪かったので、朝からの撮影はやる気ゼロ。

昼前から出て、小湊鉄道でアジサイを撮った後、

毎度の撮影ポイントで流し撮り。

その後、千葉でモノレールを撮りながら、

那須塩原まで遠征して偵察したところ、駅にいない。

ガセネタに踊らされたのかと思ったら、

宇都宮方面から下ってくるのが見えた。

那須塩原で夜間滞泊じゃないのか。

どこまで行って折り返してきたのか。

大宮だとしたら、これは調査が必要である。

あぁメンドクサイ。

鉄道オタクのツテがないので、こういうのは全て足を使わねばならない。

ヤレヤレだ。

早朝、郡山駅で撮り直し、今回はカンペキである。



↑今週は油断せずに、走り去る1号車側も撮影。ヤッパリこっちがカッコイイ。

その後、水郡線を経由して、アジサイを求めて銚子へ。

去年は既に痛んでしまっていたからな。

しかし、今年の銚子電鉄沿線のアジサイは、花付きが良くなかった。


残念だったけど、アジサイの剪定されている業者さんとお話しし、

世話の話やヒマワリの情報を仕入れることが出来たので、まぁ良いや。

それよりも、ひたちなか海浜鉄道で良いところを見つけたので、

これは忘れずにチェックしておかないとな。

そうそう、久々に、新型レンズを導入した。

新発売の2470mmf2.8Ⅱ。

しばらく使ってみてから、感想を述べよう。

ではの。