TOPへ
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
  1月27日

どもども。

新年会で酒を飲んで、酔っ払いな偽スナフキンです。

前々から、空港で見かける度に、気になっていたお酒「ボンベイサファイア」

美しい水色のボトル。

ついに飲むときがやってきたかと、HUBで飲んできたら、まずまず美味かった。

特徴的な味だな。

我輩が一番好きなのは、I.W.ハーパー。

というわけで、ビールからハーパー、

ボンベイサファイアベースのカクテルにボンベイサファイアロックと飲んできて、ご機嫌である。

お酒が全く飲めなかった我輩が、お酒を楽しく飲めるのも、鹿児島焼酎のおかげだ。

本当にありがとう。

はー、コレは明日、頭痛いかもね。

ま、良いけど。

さて、金曜日。

寒波がやってくるってことで、急遽レンタカー。

元は若草山の山焼きと撮り鉄をやる予定だったのだが、

寒波がくるならやむなし。

島根の木次線を撮りに行ってきた。

山焼きは来年でも撮れる。

しかし、木次線の雪は、撮れない可能性の方が高い。

木次線は特殊な路線で、あまりに雪が降ると、春まで運休してしまうのだ。

まだ一発目のドカ雪だし、ラッセル車が出るかもしれないと予想して、向かうことにしたのだ。

大阪を21:00過ぎに出て、快調に走り、

眠気が来た真庭インターで一休みしたら、寝過ぎた。

雪が本降りになる前に、奥出雲おろちループを抜けてしまうつもりだったのに、

備後落合駅を過ぎたらすごい雪で、自分の車が巻き上げる雪で前が見えない始末。

コレは本当に危ないと、

スタックする寸前で、道の駅へ逃げ込んだ。

あまりの雪に、運休を覚悟していたところ、出雲横田~備後落合間のみ運休が発表された。

木次線が有名なのは、出雲横田~備後落合の間。

しかし、動かないなら仕方がない。

ソロソロと、しかし止まらないように車を走らせ、出雲横田の始発を撮影。

出雲横田から先の区間は、正直勉強不足。

その場で撮影地を探しながらの撮影。

出雲横田~亀嵩間に照準を絞った。

しかし、7:45を寝過ごしたのを皮切りに、11:30までをミスりまくり、自分に激怒。


↑この中途半端な9:07以外、撮り逃し、寝過ごしなど、酷すぎた。

当初は昼までに撮り終えて、若草山の山焼きを撮りに帰るつもりたったが、

気持ちを入れ直して撮影。


納得のいくものは撮れた。

そして、帰り道。

日が暮れてから、またしても降雪が強くなり、

轍のない峠道を、

「止まったらスタックするかも!」

という恐怖感とともに走りきり、備後落合に到着。

15分後に出発する列車があったので撮影。

そしたら、備後庄原行き、というではないか。

芸備線なのだが、てっきりこの区間は、夏の豪雨で運休だと思っていた。

ということは、我輩が大好きな備後西城で撮れる!

雪がしんしんと降る町で、しっかり撮って、

未明に大阪へ帰ってきた。

往復760キロ。

さすがに疲れたわ。

シャワーを浴びてレンタカーを返却し、京都へ。

(ヤフオクで)新調した時計のベルトを交換し、写真友達と新年会に行って、今に至る。

ハードな週末になってしまった。

もう寝るぜ。


1月22日

やあどうも。

教師を煽って殴らせてSNSに公開してた阿呆高校生。

あれ、どうやって処分するんだろうな。

手を出してしまった先生は、どうしても処分されてしまうだろうけど、

当初に前後の経緯をカットして放送して教師だけを悪者にした、

某テレビ局のアホさ加減と、

前後の阿呆な発言まで公開して絶賛炎上中の阿呆高校生。

コイツらもダメだ。

まとめて一網打尽にしていただきたい。

マスコミの編集というものは、本当に恐ろしい。

垂れ流すだけ垂れ流しておいて、後でろくな訂正もしない。

特に、日本人はヒマな奴が多くて、ワイドショーだけを見て、

全てを知ったつもりになってしまうからな。

かくいう我輩も、ソースが不詳なままで、信じていることも多そうだ。

まー、あまり知ったかぶって色んなことを語ってはイカンということか。

と、いいつつも、もう一つ。

辺野古でハンストをやってた27歳。

彼は一体何がしたかったのか、我輩にはよく分からんかったな。

辺野古の件に関しては、どうして欲しいのか、正直よく分からん。

もう二度と普天間については、文句を言わないということで良いのか?

普天間の人は、今回の移設について、どう言っているんだ?

なぜインタビューをせずに、ハンストしてるヒマ人の報道をしてるのか。

我輩は、普天間の人々の意見が聞きたい。

辺野古の埋め立ては止めさせて、

止めた途端に、普天間はこのままで良いのか、と言い出したりしないのか?

沖縄の方々には大変申し訳ないことなわけで、

我輩の家の裏に作っても良いなら、全然作っていただいても構わないのだが、

戦略的に、あそこになければいけないモノなのだろう。

反対反対と言いまくって、米軍が出て行ってしまったりしたらどうするのか。
(まぁそれも無いのだろうが・・・)

兵役なんて我輩は嫌だぞ。

今回騒ぎまくったヤツから軍隊に入ってくれ。

・・・って言った途端にいなくなる人々だらけだと思うんだがね。

無駄に声だけ大きい人間だけの意見が通る世間なんて腐ってる。

民主主義でもなんでもないわけで、

そこに気付くべきなんじゃないの、と思う我輩だ。

今週は、ずーーーーーーっと航空券予約を変更し続けてきた鹿児島へ行ってきた。

去年の9月ぐらいから変更しまくってきた気がする。

何しろ、変更する度する度、天気が悪くてね。

今回もあんまり天気は良くなさそうだったが、

土曜日はもちそうだったので、強引に行ってきた。

菜の花が咲いているうちに!ってわけだ。

鹿児島に着いて、まず向かったのは鹿児島中央駅。

桜島と新幹線をどうしても撮っておきたくてだね。

畑の地主さんに断って、撮らせてもらってきた。

こういう時、全く礼儀正しく見える我輩の外見は、

非常に有効なのだ。

もうちょっといい感じに撮れるのかな、と思ったが、

有名なカットは、ぐっと高い脚立か、立入禁止エリアに入らないと撮れないな。

そんなところで撮ったって使えないし、

ま、我輩はコレで良いや。

勝手に土地に入って撮る人が多いから、畑は立入禁止にしたそうな。

声さえかけてくれれば良いのにね、だって。

コミュニケーションだけのことなのにな。

マナーは大事だぜ、マナーのない撮り鉄諸君よ。

その後、指宿に向かい、何とか天気がもっている間に撮ってきた。

もう少し広く菜の花が咲いていればと思ったが、やっぱり菜の花畑は無かった。

鹿児島にいる間から、そんなものは沿線で見たことはなかったが、

今回、やはりそんな畑は無いことを確認してきた。

菜の花を狙いに撮りに行くことは、もうないだろう。

夕方からは大幅に曇ってきたので、夕日は断念。

鹿児島勤務時代の後輩とラーメンを食い、

港で一泊。

海王丸が停泊していたのだが、シャッターチャンスは無かった。

翌朝、肥薩線を撮りに人吉へ行き、何か所かロケハンしてきた。

SL人吉を撮りに行くかどうかって感じだな。

で、おれんじ鉄道を撮っている時に緊急入電があり、帰阪して休みは終了。

鹿児島は良いねぇ・・・。

離れてみて、なお、その良さに気付かされる。

また行かねば。

しかし、他にも撮りに行きたいから・・・難しいところだぜ!!


1月17日

どもも。

アイドルグループには全く興味がない我輩だが、

NGT48の件に関しては、非常に興味深く見ている。

全く危機管理能力がなく、

責任をとりたくないヤツらだらけに見える運営組織の上層部が、

どう始末をつけるのか、を。

ソースが不確かなネットのものしかないので、

アレコレ詮索するしかないわけだけども、

少なくとも発生したことを公表する気が無かったり、イベントは継続したり、

最近あまり目にしないお粗末ぶり。

グループばかりがブクブクと肥大化して、管理能力は足りているのかね。

そして、もう一つ注目は、犯人不起訴。

何で不起訴になったんだろうか。

意味不明な人事異動と第三者委員会へ逃げた結果、どうなるのか。

大いに社会勉強になりそうだ。

どうですか?

皆さま興味あります?

さて、先週は、3連休に勤続の慰労休暇を2日くっつけて、北海道へ撮り鉄してきた。

結果を先に言うと、楽しんではきたけど、

5日あったら、海外へ行かないとアカンな。

日本国内は3連休で何とかなるし、5日になったらどうなる、というものでもないね。

むしろ、3日だと相当に集中してるけど、

5日あると、「まだ4日ある」「これからいつもの3連休」とか、甘えが出てしまうわ。

出発の間際まで、フランクフルト往復が16万円で出てたので、

最後の最後まで迷って、結局どっちが良かったかは何ともいえないね。

ま、北海道のお話を。

今回のメインは、もちろん宗谷本線の撮影なわけで、

5日もあれば、利尻富士が拝めるのではないかと考えたわけだ。

初日は、千歳着陸まで、羊蹄山がクッキリ見えていたので、ニセコへ。

ここも冬はなかなか晴れてくれない。

しかし、ニセコに到着して、列車を待つうちに雲が・・・。

マジで???

羊蹄山に思いっきり雲がかかって、もうヤケクソになってたら、

列車が遅れてきて、とりあえず羊蹄山との写真は撮れた。

撮れたけども・・・ウーンって感じやな。

せっかく来たというのに・・・普段写真ではあんまりイライラしないのだけど、

この時ばかりは、結構イラついた。

この向きからだけが曇ってて、他からの眺めはクッキリ。

風向きが悪かったか。

夕方まで室蘭近辺で撮って、夜のうちに美瑛へ。

また快晴。

冬の美瑛もまた、まずなかなか晴れない。

雲一つない快晴で、しかも気温はマイナス20度。

コレはダイヤモンドダストと撮り鉄が絡むんじゃないかと、とにかく朝から頑張った。

頑張ったものの、問題が。

我輩自身、ダイヤモンドダストを見たことが無く、

どれがダイヤモンドダストなんだか分かりゃせん。

とりあえずコレか?的なものは撮ったけど

上手く撮り鉄とは絡められなかった。

↑右下にわずかに見えているんだけど・・・。分からないよね。

その後もしばらく美瑛にとどまり、雪の中を往復1時間行軍して丘に登り、

赤い屋根の家と列車を絡ませたりして遊んだ。

ただ、わずかに逆光になってしまったせいで、あまり列車が浮き出ない。

もちろん多少大きく見れば、全然問題ないのだけど。

せっかく雪の中を頑張ったのに・・・。

大雪山系とも絡めてみたところ、ビローンと横長になっちまった。

難しす。

夕方前にダラダラと塩狩へ移動したが、

ラッセル車の時間に間に合わず、ドローン撮影失敗。

こんなことなら他へ行くべきだったな。

さてどうするかと迷い、1日何だか色々残念な結果になってしまったので、

もう一度ダイヤモンドダストに挑戦するべく美瑛へ戻り、

夜間撮影をして、また夜明けからチャレンジ。

またしても快晴。

2日も続けて晴れるなんて、そうそうない。

しかし、これまたダイヤモンドダストとは上手く絡まなかった。

ま、チャレンジした結果だ。

やむなし。

とりあえず、昨日気に入らなかったカットを撮り直す。

もう一度往復1時間の道のりを歩いて丘に登り、

大雪山系との絡みもやり直せば、良い感じ。

やっぱり回数を重ねないと、良いカットは撮れない。

イイ勉強になる。

まだまだ快晴なので、一路北上し、筬島の渓谷でドローンを飛ばして撮影。

ここはバイパスの建設が進んでいて、開通したら冬季の除雪はしなくなる気がする。

いつも雪が降ってるし、とりあえず押さえておけて良かった。


↑北海道命名の地を行く特急サロベツ。


↑神路渓谷。

それより、快晴すぎて宗谷本線のラッセルが動いてないようなツイッターの書き込みがあるので、

そのまま南へ戻り、名寄でいつものスープカレーを食って、

来年廃線が決まった札沼線を撮ることにした。

朝イチで豊ヶ岡駅に行ってみると、雪が少ない・・・。

今年の北海道はとにかく雪が少ないな。

今年の、といっても比較がこの3年ほどではあるが、それにしても少ない。

よほど降らない限り、今年は画になりづらいかもしれん。

で、1日1本の列車しか来ない新十津川駅を撮りに行く。

今日は平日。休みの日は観光客が多そうなので、わざわざズラした、というのもある。

南下徳富駅で撮って、新十津川駅へ向かう。

そして、新十津川駅へのカーブを曲がろうとしたら・・・と、止まらん!

トゥルットゥルに凍った道に滑ってしまったところへ、

後続車に追突されて、レンタカー破損。

いや、追突されて、っていうか、滑ってしまった我輩が悪いのだけど。

あ、しかし、車間を詰めてた後ろも少しは悪いか?

そういうことにしてくれ!

どっちにしても、とにかくあの交差点だけはあまりにツルツルなアイスバーンだった。

事故処理があるのも分かるが、

新十津川駅に列車が来るのはこの1本だけ。

事故処理は後回しにして、とりあえず先に写真を撮りに行かせてもらった。

でないと、何をしに来たのか分からないからな!!

くそ、入線してくるところは、画角を調整するような時間は無かったぜ!!

そのあと、たぶん近くの交番からソッコーでお巡りさんがやってきて、

随分上から目線ではあったが、

何度も何度もツルツル滑りながら

「大阪の人なんだから気をつけてくれよ」

みたいなことを言うので、

お前が足元気をつけろよ、と少しイラついた。

あそこはアイスバーンすぎた。

軽い衝突で済んで、勉強になって良かったわ。

事故処理を済ませて、写真を撮ることは撮った。

折り返しも撮るつもりだったのだけど、

こういう時は何故か我輩はいつもポジティブでしてね。

あのまま折り返しを撮りに行ったら、

もっと激しく事故ったかもしれんと思うようにしているのだよ。

とりあえず、無理に走り回って撮ってはイカン、ということだ。

レンタカーは走れなくなってしまったので、レッカー。

代車が出るのか聞いてみたら、代車はなくて、

ただ、保険で2万円の費用負担をしてくれるらしい。

新十津川駅は1日1本しか列車が来ないのだが、

タクシーで10分ほどの滝川駅からは、何本も特急が走っている。

旭川まで出て、違うレンタカーを借りて、旅行続行。

こういうところは、本当に諦めないです、我輩。

塩狩へ行ってドローン撮影をし、

ラッセルが走ってくるのを確認してから、北上。

前夜と同じ店でスープカレーを食い、

前夜と同じく北星駅で撮影し、稚内へ向かいながら、

今夜は夜のラッセルを狙ってみる。

というのも、雪が少ないだろうから、昼間は画にならないと思ったわけ。

暴風雪警報の懸念があったので、筬島の渓谷を早めに抜けて、

天塩中川に近づいてきたあたりから、風が猛烈になった。

雪は降ってないのに、巻き上がる地吹雪で前が見にくい。

とりあえず酷いことになる前に道の駅に到着。

ラッセル車の到着までひと寝入り・・・していたところ、

この日は宗谷岬で風速42メートルを計測したらしく、

天塩中川もとんでもない暴風。

車が大地震の如く揺れまくり、

めくれ上がるんじゃないかと心配になったぐらいだったわ。

それでも寝たけどね。

で、天塩中川で撮影。

去年の年初は誰もいなかったのに、

年末から今回と、随分たくさん撮りに来るようになった。

鬱陶しい。

平日だけあって、学生っぽいのがウジャウジャと画角に入り込むので、

極めてめんどくさかった。

とりあえず撮りたいのは撮れたから良いけど。

運転士や整備の人たちは仕事中なんだからな。

学生はその辺の理解が足りてないと思うぞ。

あんな風に撮ってると、そのうち夜間の天塩中川駅に立入禁止になるのではないかと、心配だ。

いや、本当は立入禁止なんだろうけど、大目に見てもらってるだけなんだから、

その辺をわきまえて撮らないとイカンよ、マジで。

オレらは客ですらないのだから。

そのあと何ヶ所か、昼間の風景を思い浮かべつつ撮影。

随分と何度も停まっては整備の人が車両を見ていたので、故障の話は本当かもしれんね。

途中で追っかけは止めて、稚内へ行き、

昨年末に寝てしまって撮り逃した特急と回送を撮って、ラッセル車をどこで撮ろうかと。

年末に降ったと聞いていたのに、雪がないので、

まだまだ全然出来ないズーム流しの練習をしてみた。

全然流れてる感がない。

シャッター速度はもっと遅くしないと。

ここで撮ると、追い付くのは苦労するのと、

もう疲れてしまって、旭川からは電車で帰りたくなってしまったので、

筬島でもう一度ドローンを飛ばすも、雪が強くなって、列車も遅れており、断念。

最後、多寄でスープカレーを食って帰ってきた。

このスープカレー屋、年末に来た時はクリスマスでお休みで、昨日は定休日。

三度目の正直だったわけだが、来て正解。

美味すぎた。これからのラッセル撮りの時は、定番やな。

美深道路にもスッと乗れるし。

ま、3月までの冬は、もう行かないと思うけどね。

今年は、ちょっと雪が少なすぎるから。

あんまり北海道ばっかりへ行ってても、バリエーションが増えないしねぇ・・・。

どうしたものだろうか。


1月6日

どうも、明けましておめでとうございます。

本年も、お暇な方は、お付き合いよろしくお願いします。

さて、去年末以来、けしからん隣国の海軍のイチャモンや、

辺野古の話、新元号の話など、色々沢山引きずったままの2019年。

今年は良い1年になるんですかいね。

個人的には、思えば、

昨年は、本当にかつてないほどシャッターを切った1年だった。

ただ、あくまでそれは切っただけのこと。

ヒストグラムやインクの質の話、紙の種類、構図など、

まだまだ学ぶことが多く、シャッターを切るだけではなく、

「作品」としての出口に向けた意識が必要であることも知った。

もう一つ、しっかりとコンテストなりに提出する、ということだな。

去年は、2つ出して1つ入賞したけども、

本当は5つ提出する予定だったのに、

撮りに行くことに夢中で、アウトプットが出来てなかった。

一段上のレベルへ上がっていくために、しっかり頑張ろうと思う、年頭である。

そんな年明けは、毎度のごとく海外へ行っておりました。

今年はね・・・随分と大枚を、

叩いて叩いて叩きまくりまして・・・。

かつてないほどの高額を、6日間にぶち込んでまいりました。

アフリカ9日間よりも、圧倒的に高額な旅行になってしまったわい・・・。

まぁしかし。

それによって得たものも大きいわけではありますが。

今後の勉強にもなったので、ヨシとしましょう。

そして、今週末は、ず~~~~~~~っと前、

もう半年以上前から、マイレージを使って予約をしている鹿児島へ行く予定だった。

のだが。

土曜日の天気予報が雨だったのと、

日曜日もあまり天気が良くなさそうだったので、さらに先へ延期。

ん~、菜の花マラソンが終わった瞬間に、菜の花を刈ってしまったりしないだろうねぇ・・・。

少々心配でならないよ。

そんなわけで、スッカリ予定は空いたものの、

時差ボケが全く治らず、体調がイマイチだったので、

土曜日は掃除をして爆睡。

今日も朝から撮影に行こうかと思ったが、

天気がイマイチだったので、部分日食を含めて全部止め。

あまりに何も撮らないのはモッタイナイので、

夕方、吉野までわざわざ行って、

夕焼けの景色だけ撮ってきた。

2019年、鉄道風景写真の撮り初めってやつですな。

今年もマイペースでぼちぼちやっていこう。

と、いいつつも。

我輩は、鉄道風景写真へ思いっきり舵を切った時に、書いた。

人がやっていることを3倍、それを3年やって、初めてスタートラインだと。

今年で3年目。

今年までは、人の3倍速でやらねばならない。

頑張ろう。