TOPへ |
![]() |
|
├2月 ├1月 ├12月 ├11月 ├10月 ├9月 ├8月 ├7月 ├6月 ├5月 ├4月 ├3月 ├2月 ├1月 ├12月 ├11月 ├10月 ├9月 ├8月 ├7月 ├6月 ├5月 ├4月 ├3月 ├2月 ├1月 ├12月 ├11月 ├10月 ├9月 ├8月 ├7月 ├6月 ├5月 ├4月 ├3月 ├2月 ├1月 ├12月 ├11月 ├10月 ├9月 ├8月 ├7月 ├6月 ├5月 ├4月 ├3月 ├2月 ├1月 ├12月 ├11月 ├10月 ├9月 ├8月 ├7月 ├6月 ├5月 ├4月 ├3月 ├2月 ├1月 ├12月 ├11月 ├10月 ├9月 ├8月 ├7月 ├6月 ├5月 ├4月 ├3月 ├2月 ├1月 ├12月 ├11月 ├10月 ├9月 ├8月 ├7月 ├6月 ├5月 ├4月 ├3月 ├2月 ├1月 ├12月 ├11月 ├10月 ├9月 ├8月 ├7月 ├6月 ├5月 ├4月 ├3月 ├2月 ├1月 |
6月27日
やあどうも。 間が空きましたが、色んな事がありまして。 ブルネイから帰ってきてから、少々バタついて・・・というほどでもないんだが、 書けるようになったら書きましょうか。 昨日ようやく、ひと息つける状態になったばかりなものでして。 それと、熊谷に引っ越してきてから、 通勤時間が東京にいた時の最寄り駅までへの徒歩時間よりも短くなって、 文字を打ち込む時間も無くなったので。 通勤時間が短いってのは最高だね。 朝はゆっくり寝れるし、夜も帰る時間を気にしなくて良い。 もっとも、今は課員が優秀なので、早く帰れてありがたい限りである。 あと、食生活を大幅に改善して、 今は平日は毎日「大戸屋」にお世話になっている。 コンビニに比べて高くつくかと思いきや、そこまで負担感は無い。 今は1にも2にも健康第一。 金で買える健康なら買わせていただきますわ。 そんなこんなで6月ももう終わってしまいそうな今日この頃。 いかがお過ごしですかな。 ろくな話題がなくて、昼飯時のワイドショーは、 とりあえず今日の大谷をやってるし、日本は平和極まりない。 ありがたいことやで。 本来なら、5月の暮れから、6月の終わりにかけて、 楽しみにしていた撮影があったのに、ほとんどパー。 SL銀河の馬追い、さよなら運転、アルファエックス、水の入った田圃・・・。 ヤレヤレだった。 まぁしかし、それをパーにした結果、今の安寧があるのか。 いつも二兎どころか四兎ぐらい追ってる我輩にしては、 安パイな選択をしたものであった。 熊谷の新居は、東京の根城に比べて、環境が格段に改善。 風呂にも入れるし、何より安定のセパレート。 たまに湯を張って風呂に入るのが、快適だったりする。 いつも床で寝て、ベッドなんて要らないので、 足下は低反発の安眠マットで快眠ある。 家にいるのが快適すぎるのだが、それでは写真が撮れない。 せっかくSLが走る町、熊谷へやってきたのだから、 SLパレオエクスプレスを撮りに行ったし、 少ない機会ではあったが、釜石へ日帰りしてSL銀河を撮ったし、 最近は銚子や上越で撮影したりしている。 やっぱり楽しいことが何よりですからな。 ちょっと腰の具合が良くない気がするので、 背筋を鍛えないとなーと思いつつ、久しぶりの更新を終えよう。 とりあえず、我輩は元気にやっとります、ということで。 |