-7 Aug
5:30起床。 メチャンコよく寝た。 今日は、この地域の世界遺産の教会を幾つか回ってから、 ルーマニア北西部にあるマラムレシュ地方まで走る。 今日もまたなかなかの距離なので、油断できない。 荷物をパッキングし、7:00に出発。 ・・・が。 最初に立ち寄る予定のフモールルイ修道院の見学は9:00から。 まぁいいや。 町のホテルに備え付けのATMで2万円分ほどキャッシング。 昨日のお宿もだが、村の小さなホテルなので、クレジットカードが使えない。 宿代は3,000円程度だが、ガソリン代が心配なのでね。 9:00ちょうどにもう一度フモールルイ修道院を訪れ、きっちり見学。 入口に誰もいなかったので、ドアのところに5レウ挟んでおいた。 我輩は、きちんとお支払いしたい人なのだ。 聖堂内はミサをやっていたので、遠目で見学。 何とも清い空間であった。 次は、スチャヴァ市内にある、聖ジョージ教会。 ナビの表示通りに走り、スンナリ到着。 ここは、ヴォロネツやフモールルイとは違って、 フレスコ画で一杯というわけではないが、世界遺産に登録されているので見に来たのだ。 ここも中ではミサが行われていて、写真は撮れなかった。 普通の大きな聖堂で、まぁわざわざ見に来るほどではなかったかな。 続いて、アルボーレ修道院。 アルボーレ村に着けば、道標が出てて、 心配しなくても着けるだろうと思ったのに、どこにも道標がない。 そんなに探しづらい場所にあるハズもないのに、全く見つからない。 先を急ぐのにイラつくぜー。 あっちこっちと走り回ったが、やはり見つからず、30分以上を費やしてしまい、 これ以上は無理だと諦めて走り出したら、何と普通に道路沿いにあった。 しかも改修工事中。 何やねんと!! 一応中は見れるようなので、サクッと見学。 ・・・改修中のくせに、金は取るのかよ。 チッ。 次は少し離れたモルドヴィツァ修道院。 これで行けんのか!?という砂利道と丘を越えてしばらく、 ようやくたどり着くと、ここはかなり大きな作りの修道院だった。 周囲を高い塀で覆われており、まるで戦争の拠点のような修道院。 壁を覆い尽くすフレスコ画の保存状態が良く、美しい。 どれどれ、と一撃。 ふーむ、天気が良すぎて観光写真だな。 ま、いいや。 さ、時間が押している。 次は、最後のスチェヴィツァ修道院。 約30分山道を走って到着。 ここは、小さい作りながら、花が満開ってこともあって、 今まで見た中で一番美しい。 バチコンバチコンと写真を撮り、 これで世界遺産に指定されている5つの修道院は完全制覇。 時間は押しても、制覇できてよかった。 フレスコ画で一杯の修道院は他にも幾つかあるのだが、 この地方一帯に分散しており、とても全ては回れない。 もしこれを読んで、ここに来たい人は、 名著「地球の歩き方」も勧めている通り、レンタカーか、タクシーのチャーターが良いと思われる。 さて、これで心置き無く、今夜のお宿がある村、サプンツァへ向かうことができる。 サプンツァ村は、ルーマニア北部、ここから約250キロあるが、 今日はハイウェイを通っていけるので、あまり心配していない。 スチェヴィツァ修道院から西へ走り、ハイウェイ18号線へ折れる。 あとはこの道をひたすら走るだけ。 楽勝だね~。 ・・・と、思いきや。 いきなり道一杯に広がる穴ボコ。
何じゃこりゃ!? 慌ててハンドルを右へ左へと忙しく切る。 穴は結構深いものもあり、ハマると衝撃がある。 こんなバカな・・・。 どうせ最初の少しだけだろうと思ったら、行けども行けども穴だらけ。 さらにトドメには、ナビに表示された「←150km」の文字。 こんな道を150キロも行けってのか・・・? ここから先は、とにかくツラかった。 パンクが怖いので、とにかく穴にハマらないように、道路を縦横無尽に走り回る。 ルーマニア人もそこは同じで、対向車もフラフラしながら走ってくる。 あぁ、あと何キロこんな状態なんだい?と、何度聞きたかったことか。 道は人里離れた山の中に入っていき、 道路状態もひどくなる一方。 しかし既にもう何十キロと走ってきているので、今さら帰れないし、 迂回するには2倍近い走行距離が必要だ。 これは我慢して行くしかない。 途中、何度か道が広くなりかけて、 これはいよいよ普通の道になるかっ!? と思わせながら、結局100キロ以上進んで、ようやく山の頂上にたどり着いた。 山の頂上はドライブインのようなレストランと教会があり、 ツーリングしているバイカーや、キャンピングカーが沢山停まっている。 これまで必死に走ってきた身としては、いきなり空気が変わったような感じだ。 とりあえず一息つきたかったので、教会見学をしながら休憩。
この頂上を境に、道路は一気に普通の道になり、超快適。 一時はどうなることかと思ったが、途中で車を停めて写真を撮る余裕も生まれてきた。 ぐんぐんと山を下り、 ウクライナ国境の町、Sighetu-Marmatieiに到着。 今思えば、ウクライナの国境近くまで行ってみれば良かったのだが、 その時点ではサッパリそんな頭がなく、ここからさらに北西へ。 18:00前、ようやくサプンツァ村に到着した。 地元の人がやっている小さな宿を予約してきたので、 一体どこだろうかと思ったら、村一番の観光名所の目の前であった。 簡単に見つかって何よりだわ。 駐車場に入れて、その村一番の観光名所である「墓地」へ。 そう、この村に来たのは、この「陽気な墓場」を訪れるためだ。 ここは、村人であった誰やらが、故人の生前の様子を墓標に描いた墓がある。 ルーマニアの言葉で書かれているため、何て書いてあるのかは読めなかったが、 宿に置いてあった写真集に日本語訳があり、 それによると、美しい言葉であったり、なかなかシリアスな文章だったりした。 「人はいつ死神に会うか分からない。 仰る通り。 たった一度の人生。 きちんと生きなければ。 独り写真集を読みながら、ウンウンと頷いた我輩であった。 隣の土産屋にあった食堂でハンバーガーを食い、 暗くなってからも村をウロウロしてみたけれど、ただ暗いだけ。 続きは明日だな。 さて、今日も運転で疲れてしまったので、早めに休みとしますよ。 Zzz・・・ 本日の走行距離 387.8キロ |
第一話 ブカレストへ 第二話 まずは肩慣らしに190キロ・・・ 第三話 徐々に走行距離が延びる・・・ 第四話 ルーマニア横断 |